去年5月、施設に入った義母
職員皆さんのおかげで
つつがなく過ごしております。(^-^)
先日は、電話を使えない義母の代わりに
職員さんからご連絡を頂き
「シミとシワに効く化粧水とクリームを
買って来て欲しいそうです」と。(笑)
毎月
髪のカットと顔そりまでお願いしてww
変わらず、美容への意識は高い。(笑)
うん、元気なら何より。(^-^)
あと、義母はむかしから
食べ物の好き嫌いが激しいですし
また、かなり濃い味付けを好み
料理に醤油や砂糖、ソースやマヨネーズ•••
何かしらかけたがる事も多かったため
何より心配だったのが、施設の食事でした。
心配した通り、当初はやはり
入所者ひとりひとりの体調に合わせ提供される
料理の味に馴染めず
醤油などを欲しがったようですが
職員さんが通いの医師に相談して下さり
ポン酢だけは使うのを許してもらったりと
試行錯誤しながら日を重ねるうち
少しずつ施設の味に慣れてきたみたいです。
それでも義母のことなんでww
おそらく、不満は言ってたと思うんです。(^^;;
ですがそこは職員さん
さすがプロだなぁ〜って。
ウチに居る頃は、どうしても私に甘えて
食事に限らず『嫌なものは嫌!』だった義母。
また私も
義母が機嫌を損ね、荒れるのを避けたくて
結局は根負けし
本人の好きにさせてしまう
その繰り返しでしたから。
けど、本当に義母のことを思ったら
それじゃダメだったんですよね。
今さら反省です。(._.)
義母、今年85歳になります。
徐々に衰えてゆく機能はあっても
元気です。٩(^‿^)۶
離れて暮らすことにはなりましたが
毎日、義母のこと考えちゃいます。
たったひとり残った親なんで
まだまだ長生きしてもらわないと!(笑)
さて、今日のお昼はペペロンチーノ。
今、芽キャベツが美味しいですねぇ。
さっ、明日も夫と施設へ行って来ます!
化粧水とクリームを忘れずに。(笑)