なんてことない毎日だけど

平凡な主婦のなんて事ない毎日を、気ままに綴っていけたらと思います。

献立

希望

ラストケモ(最後の抗がん剤治療日)から 約4か月。 現在の体調ですが おかげ様で支障無く過ごせております。 ただ、やはり 「まったく元通り!」 とはいかないってのが正直なところです。(^^; むくみや息苦しさ、倦怠感が 今もダラダラと続いていて 漢方薬を…

泡沫(うたかた)

『あなたの友も、あなたの敵も あなたが愛した人も、あなたを愛した人も あなたが憎んだ人も、あなたを憎んだ人も 100年後には、誰もいません。 私たちは歴史から見れば 泡沫(うたかた)のようなものです。 大いに笑って泣いて怒って 人生を楽しみましょう…

10月

今月、長女が33回目の誕生日を迎えました。 で、ランチを奢る。(笑) 娘 「あ〜ホント、し・あ・わ・せ」 だそう。(^◇^;) 数年前、こちらのフレンチにすっかり魅了され なんとか記念日のたび 夫婦で利用させて頂いているお店なんで やっと、娘を連れて来られ…

ウキウキ

先日、久しぶりに長女とふたりで ショッピングとランチをして来ました。(^-^) 長女にしてみれば 手のかかる子どもが一緒じゃない 滅多に無い機会ですから この時とばかりに、買って食べて。(笑) むかしはちょくちょく こんなふうに母娘で出かけたんですけど…

せめて

今日、お買い物に行って 義母に薄手のカーディガンを買いました。 色白の義母に似合いそうな ラベンダー色です。 自分で言うのも何ですがww 義母の好みは私が一番分かってるつもりなんで きっと気に入ってくれると思います。(^-^)v 義母、とても元気です! …

お待たせ

お盆に次女が帰省します。 彼と一緒に。(^-^) もちろん前々から お付き合いしてる事は知っていましたので 『あ〜そういう時が来たのね』と。(笑) 彼、職場の先輩で 次女より4つ年上だそうです。 このまま順調にいけば 来年には結婚ってことになるのかな? 次…

経過観察

今日をもって経過観察となりました。*\(^o^)/* はい、抗がん剤治療3クールを残し 一旦終了です。 こうなりました経緯、記録させて下さいね。 手術後、私が受けておりました治療を 術後補助化学(抗がん剤)療法と言います。 これは 手術では取り切れなかった可…

抗がん剤3クール目

今回は抗がん剤投与してる最中から 結構キツかったです。(>_<) 吐き気・倦怠感・頭痛・息苦しさ…で もうフラフラ。 回を重ねる毎に、自分自身の体力が 削られてきてるのもあってか? 投与後の副作用もこれまでで一番強く出て なかなかしんどい一週間でした。…

61回目

夫が仕事に行った後、気がつきました。 あはっ、パパったら 相変わらず落ち着きのない字だわ。(^◇^;) そして、LINEを開けると次女から。 ママ誕生日おめでとう体調はいかがですか?連絡空いちゃってごめんね。 とにかく身体を大切に✨大好きだよ 30過ぎの娘に…

「あっ…」

抗がん剤副作用のひとつ 脱毛が昨日から始まりました。 何気に髪を触った時、『えっ』って思うくらい 指にまとわりついてきたんで もう一度髪を軽く引っ張ってみたら スルスルと抵抗なく、数本が抜け落ちました。 それからはもう、際限なく。(^^;) 若い頃な…

抗がん剤治療

先日の手術で摘出された臓器の 病理診断結果を聞いてきました。 類内膜癌 ⅠB期2G これは、子宮筋層の1/2以上(私の場合は60%)を 癌細胞が浸潤しているものの 子宮外への浸潤は認められない状態であり また 悪性度(グレード)が2Gと 比較的高い状態である事も鑑…

支え

手術から2週間以上が経ちました。 傷口はほぼほぼ綺麗に塞がり 赤みも徐々におさまってきました。(^-^) 痛みについてもずいぶん楽になったのに まだなんとなく 痛み止めは手ばなせないままおります。(^^;) はい、もはやお守りです。(笑) あとはここに来て リ…

入院生活もそろそろ終盤戦。 今のところ 術後の炎症による微熱が続いているのと 薬の影響でお腹が緩い以外は すこぶる順調です。 それに昨日は 点滴とお腹のドレーンが抜けましたので 5日ぶりにシャワーを浴びられて あ〜さっぱり。*\(^o^)/* もちろん傷の箇…

新年度

長女の職場復帰に伴い 孫の保育園通いが始まりました。 長女夫婦はもちろんでしょうが 私たちジジババまでも 孫のことが気になって気になって。(笑) こちらへ越してくるまでも 保育園には通っていたのですけど 勝手の違う新しい環境に うまく適応出来るかし…

カラダ

先日の手術前検査の結果と入院説明を 聞いて来ました。 今のところ 癌は子宮内にとどまっているそうですが 一部画像上 子宮筋層にも及んでいる可能性があるため 子宮・卵巣・卵管に加え リンパ節の切除も伝えられました。 私が受ける手術は 単純子宮全摘術・…

入院前検査

先週、入院前の検査をすべて終えましたので 今週は、その結果と入院説明を聞きに 病院へ行く予定です。 検査で、(今の段階での)癌の進行状況が ある程度は判明するでしょうから おそらくそれによって 今後の手術と治療の方針が 決まるのだろうと思います。 …

ここでも

紹介された総合病院を受診したのは 2月の終わりでした。 この日担当して下さったのは お若くて、とても美しい女医さん。(*^^*) 丁寧にこれまでの経緯を聞いて下さった後 内診が始まりました。 先生の、そのなんとも優美な雰囲気から なんだか、ゆる〜く終わ…

はじまり

来月、子宮体がんの手術を受けます。 実は、去年の7月に不正出血があり 直ぐ近所の婦人科にかかりました。 そこで子宮体がん検査を受けましたところ 結果は陰性で、とりあえず一安心。 その時の出血に関しては よくあるホルモンバランスの乱れという事で 一…

紅葉

先週のドライブは、湖へ。 ココでは 放流されたニジマスやイワナやアマゴを 釣ることが出来ます。 ひぇ〜、寒くないんでしょうかしらね? 紅葉は おそらく、今週が見頃なんだと思います。(^^;) けど、平日昼下がりの ちょっと穴場っぽいこの場所は 紅葉シー…

「でけた!」

孫娘 今月、2歳の誕生日を迎えます。 ホント、あっという間。 遠方に暮らしておりますから しょっちゅう会えるわけではないので 会うたび、ドンドン大きくなっていて じじばばは驚かされるばかりです。 言葉もずいぶん覚えました。 『トト(パパ)』『ママ』は…

5時間

今年もいろいろあった夏でした。 •••って まだまだ暑いですけどね。(^^; 我が家の8月は珍しく 私の病院通いから始まりました。 家族に心配かけないよう 一日も早く治さなくちゃいけません! そして やはり、この夏休み一番のびっくりが ペーパードライバー歴…

きずな

長女家族、急遽引っ越しする事になり それが先日、無事終わりました。 と言っても 婿くんの赴任終了に伴い コチラ(地元)に建築予定の家が建つのは まだ半年も先。 なら何故?今 引っ越しなどしたかと申しますと••• 詳しくは書けませんが それまで住んでいた…

6月

そろそろ梅雨入りですねぇ。 確かに鬱陶しい時期ではありますが、私 この季節、嫌いじゃないんですよね。(^^;) 私は多分?とても貧乏性でww 晴れてるとウチの事なんか あれやこれやとやらなきゃいけない気になって ひとりで勝手に忙しがるという なんとも厄…

3キロ

気づけば、5月も終盤。 ついこの間、年が明けたはずなのに。(^^;) さて、久しぶりのブログの更新となりましたが すこぶる元気でおります。٩(^‿^)۶ そうそう、元気といえば 特にダイエットしたわけではないのですけどね なんと、このひと月で 3キロも体重が減…

お茶

普段の食事には ルイボスティーか烏龍茶を合わせることが 多いですが、もちろん日本茶も大好きです。 あと、その日の体調や気分に合わせて どくだみ茶とかごぼう茶とか甜茶とか••• 効果を期待するというよりはww あれこれ試すのが楽しいんですよね。σ(^_^;) …

厄除け

うっかりしてました。(>_<) 実はウチの長女 今年数えの33歳、大厄なんです。 自分自身ことなら、私 厄年とか全然気にしないんですがww コレが家族のこととなると 気になって仕方ない。(^^;) で、早速行って来ました。 愛知県稲沢市の国府宮神社。 そう、あの…

ついこの間お雛様を出したと思ったら あっという間に桃の節句が終わりましたねぇ。 長女が送ってきた写真には 孫のために作ったちらし寿司。 コレが、私の作るちらし寿司とよく似てて なんだかちょっと 嬉しいような、可笑しいような。σ(^_^;) はい で、私も…

覚え

近頃はこんな感じです。σ(^_^;) もうすぐ3月ですねぇ。 けど、寒がりの私には アウターをクリーニングに出す勇気が まだ出ません。(^^;) 続いて オクラと豚肉の甘辛炒めと 新玉ねぎの丸ごと煮。(笑) 新入り圧力鍋でビーフシチュー。 夫の大好物、おでん。 呆…

発酵あんこ

前記事で使った米麹が残っていたので 初めて『発酵あんこ』なるものを 作ってみました。 コレ、砂糖を使わないのに甘いあんこ。 米麹の酵素による糖化作用のおかげで 甘くなる •••のだそう。(・・?) まぁ、よくわからないけどww とりあえず作ってみよう!٩(^…

作る

相変わらず なんやかんやと作っております。 あはっww けど、家族は気づいてるかしら?(^-^; 先ず、嫁に行った娘の部屋が あまりに殺風景だったんで 久々に、100均材料でリース作り。 ちょっとは女の子らしい部屋になったかな? •••って、あの子もう30だけど…