献立
統計があるわけじゃないですがww 今時は、ユニクロの商品を 1枚も持っていない家庭の方が 少ないのじゃないかな?って思うんですが どうでしょう。(・・?) かく言う我が家も家族全員 何かしらユニクロの商品を持っていて その中でも一番多いのが 間違いなく…
昨夜、義母と雑談してましたら急に 「・・・ごめんな」 って。 あはっ(^^;) 謝ってもらう心当たりが多過ぎて 何を謝ってるのか分かりませんけどww 笑って首を振りました。(^-^) このトコロ、ちょっと荒れてた事も 自分でちゃんとわかってるんですよね きっと。 …
私たちの思い過ごしならいいのですが また、義母の様子が気に掛かっています。 些細な事で、怒ったり嘆いたり。 老人性の病を含め、一度きちんと診て貰おうと 以前、それとなく勧めてはみたのですが やはり、取り付く島もありませんでした。 実は先日も 突然…
今年の大晦日は 夫、呑む気満々らしい。(^◇^;) わりとwwお酒の強い、次女が帰省するし 多分、長女の夫くんも ウチで年越しするつもりだろうから こりゃ 間違いなく楽しみにしてるな。(笑) このところのリビング模様替えや大掃除 夫、例年になく協力してくれ…
師走の師は 先生ではなく、お坊さんを指すのですよね。 確かに 先生以上に落ち着いた雰囲気のお坊さんがww 忙しく走り回る姿の方が より年末の慌ただしさ 強く感じるかもしれませんね。(笑) 我が家のリビングの模様替え 明日、注文した家具が届いたら ようや…
ここ数年 夫が読書をするようになりました。(^ ^) 以前は、仕事に必要な専門書の類を 読むくらいだったのが 近頃じゃ、小説やエッセイあるいは啓発本など ジャンルを問わず ふらっと立ち寄った本屋で買って来ます。 まぁそれだけ 心に余裕が出来たのだとした…
義母が通うデイサービスの 送迎車の運転手さんのほとんどは 定年後のアルバイトとして この仕事をしておられるようで その中に、かつて高校教員をやってらした方が いらっしゃるのですが 毎回、とても気さくに話し掛けて下さいます。 「綺麗に花の手入れがし…
いきなりですが、コレ⇩何だかわかります? ちょっとグロテスクですけどww ドラセナ(幸福の木)の花の蕾なんですよ。(^-^) 昨日、気付きました。 受け売りですがww ドラセナって、滅多に花をつける事が無くて また、いつつけるのかもわからないので 一説には、…
11月に入ってから 徐々に、大掃除を始めてます。٩(^‿^)۶ 先ずは、やりたくないトコロから。(笑) 性格的に、イヤな事は先に片付けたい。(^^;) はい、夏休みの宿題もとっとと片付けて あとは、ずっと遊んでる子どもでした。(笑) で、 今年の手始めは洗面台の…
この間 夜中に突然長女が寝室に入って来て 「ママ、遅くにごめん あのね・・・」 って。(^^; 『あらあら、何かあった?』 ナンテのは、顔を見れば直ぐわかるわけでww そこから、彼女が職場の飲み会で ちょっとしたトラブルに巻き込まれ 嫌な思いをしたって話、…
昨日、新しい洗濯機が届きました。(^ ^) あ〜 これで安心して、ガラガラ回せます。(笑) で、その配送業者の方 なんと、ウチが11軒目だったそうで 私がビックリしてると 「1軒につき30分程度で取り付けますから」 って、サラッと。(@_@) 確かにそう言われるだ…
義母がファンデーションを買ってきました。 以前から、顔のシミをとても気にしていて いつも行くドラッグストアの美容部員さんに <テレビのCMでやってる 一瞬でシミが消えて若見え肌ww> みたいのを出してもらったそうです。(笑) 義母の、いくつになっても …
もうすぐ夫の誕生日。 で、 ちょっと早いですがプレゼント。 前から欲しがっていたマウンテンパーカー。 喜んで、娘に見せびらかしてました。 老けたお子ちゃまです。(^◇^;) 夫はお世辞にも イクメンとは呼べない父親でしたけどww クリスマスと娘たちの誕生…
今夜、長女は仕事の後 職場の方たちと、久々の飲み会だそうで 運転して帰ってくるわけにもいかないので 今朝は夫が送って行きました。(^-^; ウチの夫はむかしから 娘たちに対し、かなり口うるさい父親なんで 「遅くなるなよ!」 くらいのことは きっと、言っ…
急に寒くなりました。 今年は秋が短いかもしれませんね。(^-^; さて 夫は昨日も今日もリモートワーク。 部屋にこもってPCとにらめっこです。(笑) 夫、仕事の一線を退いてからというもの 口にはしなくても、ずっと つまらないんだろうな・・・って そんな気がし…
週末、長女が車を売りました。 婿くんの赴任地への引っ越しは来年なので 少し早いお別れですが そろそろ車検が近づいているため このタイミングで手放す事に。 なので、昨日から私の車で通勤しています。 娘の就職が内定し マイカー通勤が決まった時点で 買…
この間のお彼岸に行けなかったので ずいぶん遅くなりましたが 週末、お墓参りをしてきました。 シャツ Ray Cassin パンツ grove ブーツ modello 義父は生前 とても頻繁に墓参りする人でしたし 何より、超絶ww短気な人でしたから なかなか来ない私たちに 相当…
先ずは、今日のお昼ご飯。(*^^*) ガパオライス 野菜と卵のスープ ガパオライスは、バジルが無かったので 代わりに大葉を使いましたが 全然イケましたよ。(^-^)v さて 先月の長女の結婚式で 式場のカメラマンさんが撮って下さった たくさんのスナップ写真の中…
夫の弁当箱はたくさん入るし 茶碗も丼なみに大きいんです。(笑) なにしろ、よく食べますから。(^-^; でも 今じゃ嘘みたいなんですけどね 夫、結婚した頃はとても食が細くて 好き嫌いも非常に多かったので ホントに、作り甲斐がありませんでした。(>_<) 一生…
「あさひさん、ちょっといい?」 義母に呼ばれて部屋に行くと 床一面に洋服が広がっていて 「明後日、この組み合わせで変じゃない?」 って。(^-^) そう 久々のデイサービスに着て行く服を 選んでたようです。 「ずっと休んでたから、きっと皆んなが 一斉に…
今月から 義母のデイサービスが再開します! 眼の手術のため 2ヶ月もお休みしてましたから 義母のワクワクドキドキwwは 日毎、高まってきてるみたい。(笑) 楽しみがあるってのは やっぱ、いいですね~。(^-^) デイサービス 最初はあんなに嫌々だったのにww …
一昨日 2回目のコロナワクチンを接種した長女 昨日は仕事を休みました。(>_<) 1回目の副反応が、結構キツかったので ある程度覚悟はしてましたが 今回は更に熱が上がったうえ 頭痛やら関節痛まで加わって たった一日で、元々軽い体重がww より軽くなるという…
このところ、長女の結婚に絡んだ内容ばかり 書いておりましたが 白内障と緑内障の手術を受けた義母 お陰様で経過は良好! 視界が明るくなったと 大変喜んでおります。*\(^o^)/* 先日の娘の結婚式には こんな⇓事情で出席しなかった義母のために asahi11071005…
17時45分着の新幹線で帰省してくる次女を 今、長女夫婦が迎えに行ってくれてます。 なんだか 母はそれだけでしあわせでww ちょっと泣きそうです。σ(^_^;) 馬鹿ですねぇ。(笑) 昨夜の晩ご飯。 豆腐ハンバーグ で、結婚式前日の今日の夕飯は <おでん>。(^-^)…
昨日、義母が予定通り入院しました。 ゴキゲン!wwとまでは言えずとも 前回みたいな悲壮感wwなく行ってくれて ホッ。(*^^*) 先週は 娘と夫と私のワクチン接種から始まって 突然過ぎる伯父の病死 その上、夫が車で物損事故を起こすという とんでもないおまけ…
昨日 長女が1回目のワクチン接種に行ったのですが なんとっ! 接種予定してたワクチンが 沖縄で見つかった異物混入のワクチンと 同じロット番号である事が判明し 急遽、中止に。(゚_゚;) 長女は、家族の中で一番運が強くて これまでもクジ引きや あの子の名前…
長女の来月の結婚式までに なんとかコロナが収まってくれたらと ずっと願っておりましたが また緊急事態宣言が発出されてしまいました。 それに、式にご招待していた 娘の何人かのお友だちからは ここ数日、欠席の連絡が続いていて 昨日も・・・。 お友達それぞ…
何かとバタバタしておりましたが 昨日の日曜日は、長女も一緒に ゆっくり過ごす事が出来ました。 考えてみれば こんな時間も、あと4ヶ月ほど。 次女が大学卒業と同時に家を出て 今度は長女の番です。 まぁ 淋しくないと言えば嘘になりますけどww 絶対、そん…
義母が無事、退院しました。*\(^o^)/* 経過は良好。 これなら予定通り 来月初めには再度入院し もう片方の眼の手術も受けられそうで ひとまず、ホッとしています。(^-^) お気にかけて下さり コメント頂きました皆様 どうもありがとうございました。 さて、土…
婿くんのご両親 おふたりの趣味(?)で、畑を借り 野菜を作っておられるんです。 なんでも今年は、茄子が豊作だそうで たくさんお裾分け下さいました。\(^_^)/ で、早速 お弁当のおかずに、茄子とベーコンの甘酢炒め 夕食の焼き茄子 作り置きの茄子の和風マ…