昨日、娘が仕事から帰宅すると
ウチの前に小さな女の子がいたそうで・・・。
「〇〇スーパーはどこですか?」
尋ねられたとか。(^^;
心配になった娘が
「おつかい?」って。
すると、女の子は首を振り
お友だちの家に遊びに行ったのだけど
帰り道がわからなくなってしまったと。
で、
おウチが〇〇スーパーのすぐ近くなので
そこまでの道順を教えてくれたら
帰れるのだと言う。
ただ、この季節
まだ外は明るいとはいえ
こんな小さな子を
ひとりで行かせるわけにもいかず
娘はスーパーまで送る事にしたのだそうです。
テクテクテク・・・ww
ふたりで歩くその道すがら
女の子は小学2年生で
<鬼滅の刃>が好きで
はめてた禰󠄀豆子柄のマスクはママの手作りで
遊びに行ったお友だちは外国人で
一緒にリカちゃん人形で遊んで・・・とww
たくさんお話ししてくれたみたいです。(^ ^)
が、実は娘
そのスーパーに一度も行ったことがなく(^^;;
「確かコッチだと思うけど・・・」
ボソッと呟くと、つかさず女の子
「おねえさんも方向音痴?」
って。(^◇^;)
これには娘、大爆笑。
無事スーパーに着くと
そのおしゃまな迷子ちゃんは
「ありがとう!」
って
まさに風のように去って行ったとか。(笑)
はい
結構楽しいひと時だったようですよ。(^-^)
話を聞いた夫と私も、なんだかホッコリ。
娘よ、お疲れさん。(^ー^)
昨夜は、娘の好物で良かった。(笑)
茹で鷄の梅ソースがけ
馬鈴薯の甘辛煮
キムチ(市販品)
きのこの味噌汁