なんてことない毎日だけど

平凡な主婦のなんて事ない毎日を、気ままに綴っていけたらと思います。

ドラセナ

 

気づいたら・・・そこはジャングル。(笑)

 

f:id:asahi11071005:20210205104408j:image 

 

f:id:asahi11071005:20210205104425j:image

 

f:id:asahi11071005:20210205104928p:image

 

 

どんどん増えてしまいました。(^^;)

 

 

 ちなみに

3枚目の大きなドラセナ、3鉢。

 

実は

一番手前の<お母さんドラセナ>から挿し木を繰り返し

この3鉢に仕立てました。

 

元々はこんな↓ 小さなドラセナだったんですよ。

 

f:id:asahi11071005:20210205104457j:image

 

分かりますかしら?

 

真ん中の太い幹、コレがお母さん。

 

このたった1本のお母さんから

挿し木で育った子ども

そして、その子どもから挿し木で育った孫・・・

 

大きくなり過ぎる度カットして

けれど、そのカットした子や孫を捨てるのが忍びなく

毎回土に挿しては、根が張り葉が茂り・・・

 

そうやってどんどん、子孫が増えてしまったというわけです。(笑)

 

 

お母さんドラセナ、土から出てるのはわずか25センチ。

 

けど今や

子どもか孫かも分からなくなってますがww

一番背の高いので、180センチはあります。

 

あ~この分じゃ

またカットしなきゃいけないかな~。(^^;)

 

 

初めてお母さんドラセナが我が家にやって来たのは

なんと、30年前なんです。(゚〇゚;)

 

私たちが結婚した時、夫のご近所のクリーニング屋さんが

お祝いに下さったのが、最初の出会いでした。

 

その頃のお母さんドラセナは

もっと細くて小さくて

そして、とても若々しい立ち姿で…

 

今の姿と比べると

本当に長い年月、頑張ってくれてるなぁって

愛おしくなります。

 

30年

ずっと我が家を見てくれてるんですもの。(*´`*)

 

そう

私たち夫婦のことも、娘たちの成長も・・・

ずっとです。

 

一時は

さすがに大きくなり過ぎて場所を占領するし

2鉢目を仕立てて、もうやめようと思った事もありました。

 

でも

やっぱり3鉢作ろう!って。(笑)

 

お母さんドラセナの居る鉢は

最期まで私がお世話をして

あとの2鉢は、それぞれ娘たちにって。

 

これは、私の勝手な思い込みなんですけどね

 

なんだか、このドラセナたちがこの先も

娘たちを見守ってくれるような・・・

そんな気がして。(´艸`)

 

 

今年、長女が嫁ぐんです。

 

新居は遠方で、それにアパート住まいなんで

この大きなドラセナを持って行くことは叶いませんけど

いつか必ず引き取ってくれそうです。(笑)

 

あっ、でも

もし万が一枯らしてしまったとしても

全然気にしなくてイイと話すつもりです。

 

ハイ、これはあくまでも私の勝手な思い込み。

 

おかしなプレッシャーはかけたくないんです。(^^ゞ

 

 

昨日、部屋中の植物たちの水やりをしました。

 

冬場の水やりは、土がかなり乾燥してからするので

どの鉢からも、ゴクゴク飲む音が聞こえそうな勢いでww

水がしみ込んでいきます。

 

そして、しばらくすると葉一枚一枚が

まるで背筋を伸ばしたみたいにピンとして

鮮やかな青を取り戻します。

 

多分、何十回?何百回?も見てきた光景なのに

未だに元気をもらってるんです。(^-^)