晩ごはん。(*^^*)
赤魚の塩焼き
おくらのゴマダレ和え
蓮根のきんぴら
枝豆と塩昆布の炊き込みご飯
豆腐・えのき・大根の味噌汁
気が付けば、現在書いておりますブログ
60記事を超えてました。(^^ゞ
どなたの役にも立たない内容ばかりで
お恥ずかしいのですが
それでも記事を更新する度に
お星様wを付けて下さる方々がいて
ホント、有り難いな~って思います。
当然ww
読者になって頂いてる方は
ほんの僅かで(^◇^;)
でも、今のこの
こじんまりとした感じがww
私にはとても合ってるというか
非常に心地よく感じております。(*^^*)
それなら別に
日記でも書いていればイイわけですがww
ただ、ブログって
たとえ、どなたかお一人でも
他人様に読んで頂けると思うとやはり
丁寧に真摯に書かなきゃって
思うんですよね。(^^ゞ
そのためには、一旦
立ち止まったり、考えたり、反省したりww
自分に向き合う事も必要だったりして
多分、私にとってはそのあたりが
感情に任せて書くww日記との違いであり
ブログの良さなのかな?って
勝手に思ってます。(笑)
子どもの頃から
書く事は嫌いじゃなかったです。
けれど、大きくなるにつれ
読書感想文とか作文とか
本当はイヤで仕方ないのに
書いた物が、何を間違ってか
賞を取ったり褒められたりした事で
ますますイヤになるという
おかしな子どもでしたからww
書く事からだんだんと
遠ざかるようになっていきました。
それが50を過ぎた頃
あるきっかけで他人様のブログを読み始め
同時に、<好きに書く事の楽しさ>に
ハマった次第です。(^^ゞ
そして
このブログに関しては
私の勝手な夢?ナンテ
大層なものじゃないですけどww
いつか
娘たちに読んでもらえたらな・・・
って、思って書いてます。(^-^)
もちろん、う~んと先の話ですし
何より、私がブログを続ける根気があるかも
自信ないんですけどね。(^^;)
ただ、普段から
無駄でくだらないお喋りはするくせに
肝心な事は言わないママ(私)と
それから
いつも的外れな事ばかり言って
ひんしゅくを買ってるパパ(夫)が
思ってた事感じてた事…
いつか娘たちに知ってもらえたらな
ナンテ。( *´艸`)
あはっ
また好きな事、書いちゃってますね。(笑)